福岡県注文住宅 | 株式会社長崎材木店一級建築士事務所 | 設計士と作る素敵な家 自由設計デザイン
「福岡注文住宅」

TEL092-942-2745

営業時間 9:00〜18:00 (水・木曜定休)

家づくり情報 住宅専科

Specialist

2階にお風呂を作ることで、寝室の近くに配置する利点とは

2階にお風呂を作ることで、寝室の近くに配置する利点とは

家づくりにおいて、浴室の配置は日々の暮らしを左右する重要な要素です。最近では、2階に浴室を設ける設計が増えてきていますが、その中でも特に注目されているのが「寝室の近くに浴室を配置する」というスタイルです。これは単なる間取りの工夫にとどまらず、生活の質そのものを高める可能性を秘めています。ここでは、2階に浴室を設けて寝室の近くに配置することの具体的な利点について詳しくご紹介します。


入浴から就寝までのスムーズな動線

1日の疲れを癒やすための入浴。お風呂から上がったら、できるだけ早く、そしてストレスなく寝室にたどり着きたいものです。2階に浴室を設け、寝室の隣、あるいは同じゾーンにまとめて配置することで、脱衣 → 入浴 → 寝室へという動線が非常にコンパクトになり、無駄な移動がなくなります。冬場など特に寒い季節には、濡れた体で長い廊下や階段を移動する必要がなく、身体の冷えを防ぐことにもつながります。


プライバシーの確保とリラックス度の向上

家族構成やライフスタイルにもよりますが、1階に浴室があるとリビングやダイニングと隣接することが多く、来客時などには使用する時間や音が気になってしまうという声もあります。2階に設けることで、家族以外の目や耳を気にせず、安心して入浴できる空間が生まれます。特に寝室近くに浴室があることで、「自分だけのリラックスゾーン」としての機能が高まり、まるでホテルのスイートルームのような快適さを日常に取り入れることができます。


夜間の静けさを守る動線

夜間のトイレや入浴などで1階に下りると、家族を起こしてしまうのではないかと気を遣う方も多いものです。寝室と浴室が同じフロアにあることで、こうした配慮からも解放され、より自由な生活リズムを実現できます。また、小さなお子様がいる家庭では、夜中の寝かしつけや夜泣きへの対応時にも便利です。お風呂とベッドが近くにあるというのは、育児中の負担を軽減する工夫にもなります。


高齢期を見据えた柔軟な考え方

「老後は1階で生活したい」という声はよく聞きますが、近年では考え方も多様になってきています。むしろ現役世代の今の快適さを優先し、将来は必要ならばリフォームで1階に移設する、という柔軟な考え方を持つ方も増えています。2階に浴室と寝室をまとめることで、若い世代のライフスタイルにマッチしやすく、共働きや子育て期の暮らしにもフィットします。住宅は、あくまで「今の自分たちの暮らし」に合わせて設計することが重要です。


家事動線の一体化で暮らしを整える

洗濯機とバルコニーを同じ2階に配置している場合、浴室・洗面所・洗濯・干す場所が全て同一フロアにまとまります。この配置に寝室が加わることで、「入浴 → 着替え → 洗濯物を出す → 干す → 畳んで収納」といった一連の流れが非常に効率的になります。結果として、家事にかかる時間と労力を減らし、家族との時間や自分自身の時間を増やすことができます。


質の高い睡眠環境のサポート

入浴後すぐにベッドに入ることで、体温の変化が自然な形でリズムを整え、深い睡眠に入りやすくなります。これも寝室の近くに浴室があるからこその恩恵です。心と体がほどよくリラックスした状態で眠りにつける環境を整えることは、快適な暮らしの基本とも言えます。


おわりに:ライフスタイルに合った選択を

2階にお風呂を設け、寝室の近くに配置するという間取りは、動線の合理化だけでなく、プライバシーや快適性、家事の効率化など、現代の暮らしに多くのメリットをもたらします。もちろん、家族構成や将来のライフステージによって最適解は異なりますが、「いま、どう暮らしたいか」という軸で選ぶことが、後悔のない家づくりにつながります。

注文住宅ならではの自由さを活かして、暮らしに合った最適な間取りをぜひ楽しみながら考えてみてください。専門家と一緒にプランを練ることで、思いがけない新しい暮らし方に出会えるかもしれません。

以下は弊社スタッフのブログ記事となります。こちらも参考にされてみてください。

「私の両親は2階お風呂で家づくりに成功したそうです!」

2階リビングという選択肢 :その本質と、快適な住まいを実現する工夫
文責 監修者 長崎秀人
福岡県の注文住宅専門の設計事務所「長崎材木店一級建築士事務所」の代表。業界歴35年に及び建築士および宅地建物取引士の資格を持つ。明治30年創業の同社は、設計から施工、不動産取引まで幅広く手掛け、公正なサービス、専門性と実績に基づく信頼性の高い情報を提供している。

家づくり情報 住宅専科一覧

家づくり情報 住宅専科一覧へ