福岡での注文住宅購入時にかかる諸経費について簡単に説明します。
住宅価格の8%から10%程度の諸経費が発生し、主な内訳は以下の通りです。
1.契約書の印紙代
売買契約書には印紙を貼る必要があります。印紙代は物件価格によって異なり、例えば100万円から500万円の取引では5千円程度が必要です。
2.固定資産税の分担金
売主と買主で固定資産税を分担します。福岡では、税年度が4月1日から始まるため、引渡し日の前までの税額を売主が負担し、買主は引渡し日以降の分を負担します。
3.仲介手数料
仲介手数料は物件価格に応じて決まっており、200万円までが5%+消費税、400万円までが4%+消費税、400万円以上は3%+6万円+消費税となります。消費税は価格から除いて計算します。
これらの諸経費を把握しておくことで、予算管理がスムーズに行えます。
住宅購入を考えている方は、これらの詳細をチェックし、予算に含めておきましょう。
Blog