福岡県注文住宅 | 株式会社長崎材木店一級建築士事務所 | 設計士と作る素敵な家 自由設計デザイン
「福岡注文住宅」

TEL092-942-2745

営業時間 9:00〜18:00 (水・木曜定休)

スタッフブログ

Staff Blog

にわログ~vol.5 落ち葉のお手入れ~

皆様こんにちは!

毎月末に登場するガーデン事業部の馬場です。1か月が早く感じます(笑)

毎度お馴染みの、にわログのロゴですが今回違和感がアリアリですよね、、

そうです、、なんと、、

 

Tシャツ作っちゃいましたーー!!笑

前回、「いつかこっそりTシャツでも、、」と何となく口走った結果、それがめちゃめちゃ頭に残ってしまい翌週には作ってました(笑)

しかも、、

 

 

色違いで2パターン!!!笑

安心してください、自腹ですよ。頑張って着用していきたいと思ってます。

要望は絶対にないと思いますが念のため、、非売品です(笑)

 

 

 

さて、もうすっかり暑さも落ち着いてきて落葉樹たちが落葉し始めました。

そんな落ち葉を見て思ったことが今回の本題です。

「落ち葉」についてお打合せの段階でよく言われることがあります。それは

『落ち葉のお手入れが大変だと思うんで木は常緑樹にしてください』

これ、結構言われます。

改めて、ざっくりですが落葉樹とは冬にかけて葉っぱが全て落ちきってしまう木で、常緑樹とは葉っぱが落ちきることが無い木です。

細かく言うと「半落葉樹」などと分類されるものもあります。「寒いときは落葉することもありますよ」といった条件付きみたいな木です。

 

それを踏まえまして、今回は「落葉樹の方が落ち葉のお手入れが大変か?」という疑問点ですが、

私の結論としては『そうとは限らない』です^^

 

いつも私がお客様にお伝えするのは、

落葉樹は秋から冬に向けて一気に落葉するので、たしかに落葉時期のお手入れは大変になりますが、

その反面、その時期以外の落ち葉は圧倒的に少ないです。(そもそも葉っぱが無い時期は落葉することはありません)

 

一方、常緑樹というのは(半落葉樹も含め)年中葉っぱがついています。ということは

葉っぱの生え変わりや、寒さに当たった時、風に吹かれた時など、年中ぱらぱら落葉します

 

まずは、「一気にどさっと落ちるが全く落ちない時期もある落葉樹か、年中ぱらぱら落ちる常緑樹」という違いがあります。

 

さらに加えて、樹木にとって年中葉っぱを付けておくというのはやはり体力(樹力?)の要ることで、

基本的には常緑樹の葉っぱの方が分厚かったり、丈夫なものが多く、落葉樹の葉っぱは薄く、軽いものが多いです。

↑こちらは常緑樹で人気のソヨゴです。葉は厚めでテリテリしていていかにも丈夫そうです。

↑こちらは落葉樹で人気のモミジ。ソヨゴの葉と比べると小さく、圧倒的に薄くて軽いです。

 

となると、周辺状況にもよりますが基本的には常緑樹の葉っぱの方がその場に留まりやすく、落葉樹の葉っぱは飛んでいきやすいです。

 

これらを踏まえるだけでも「落葉樹の方が落ち葉のお手入れが大変」という結論には至らないと思います。

なので私がいつもお伝えするのは、落ち葉のお手入れに必要以上に捕らわれることなく

それぞれの樹木の良さにも目を向けた上でバランスよく選定していきましょう、ということです^^

 

今回は「落ち葉」についてでしたので、それぞれの樹木の『良さ(おすすめポイント)』についてはまた別の投稿にしたいと思います。

 

それでは、今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!

また来月末、楽しみにして頂けると幸いです。にわつくの馬場でした!

 

⇩⇩⇩過去のバックナンバーはこちらから⇩⇩⇩

にわログ

vol.1 ガーデン事業部のこと

vol.2 高麗芝のお手入れ

vol.3 車庫スペースの考え方

vol.4 施工事例のご紹介

良かったらご一読ください☆

スタッフブログ一覧へ