福岡県注文住宅 | 株式会社長崎材木店一級建築士事務所 | 設計士と作る素敵な家

N COLLECTION SELECTED MATERIAL

誂える。設える。選りすぐりの素材・部材を使った家づくり。

手間ひまを惜しまず、時間をかけながら
厳選した上質な素材や部材を使い、
快適性と機能性のバランスを追求した
物の本当の価値が生かされた
唯一無二の質の高い空間づくりを
日々心掛けています。

Nコレクションとは

生活を豊かにする空間を提供するために、価値あるものを正当な対価で提供し、真に満足する家づくりを実現する、選りすぐりのこだわりでセレクトした長崎材木店ブランド“N COLLECTION”

SELECTED MATERIAL 1
日南飫肥杉 大径木高耐久赤身材

飫肥地区を中心に
江戸初期より生育するブランド杉

飫肥杉と言われるブランド杉で、腐りにくく粘りがある特徴から、かつては造作に好適な木材として長く使われてきた歴史を持つ高品質なブランド杉です。

大径の飫肥杉から赤身部分だけを使った木材。

飫肥杉赤身材の無垢の素材力を損なわないように加工された木材、それが、飫肥杉大径木赤身材。選ばれた飫肥杉赤身材の特徴です。

飫肥杉の産地である宮崎県はスギの生産量が26年連続で日本一。特に「飫肥杉」は旧飫肥藩領(宮崎県の南東部、現在の日南市や宮崎市の一部など)で生産され始めたスギで、飫肥地区は1623年(江戸時代初期)から約400年の歴史を持つ歴史的林業地です。

最近ではJR九州の観光特急の内装や東京オリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場の一部にも使用され、さらには選手村の建材にも採用されています。

SELECTEDMATERIAL 2 土佐四万十ヒノキ FSC国際森林認証を受けたブランド材

ほんのりと染まった桜色の美しい色合いと
爽やかな香りが特徴の、良質なヒノキ。

その四万十ヒノキを一般的には高温乾燥で仕上げるところ、日本に数台しかないオーアイ・イノベーション社製の減圧式乾燥機(沸点60℃)を使うことで内部割れの抑制や材の熱劣化の抑制を実現しました。

耐震設計のための許容応力度計算に対応。
耐震強度3

四万十ヒノキはJAS構造材であり、農林水産省に登録された民間の登録認証機関が認証した製材工場·販売事業者のみが製造しているため構造用製材の樹種·等級ごとに「木材の基準強度」を定める。そのためJAS製品は、住宅の耐震設計のための許容応力度計算に対応しています。

「フィトンチッド」 独特の香りによる
リラックス効果。

ヒノキ風呂やクローゼットに入れたり消臭スプレーなど、抗菌作用や消臭効果のある「フィトンチッド」が豊富に含まれており、カビやダニなど虫が嫌うさまざまな用途に使用しています。建築においてもヒノキを使用した建物は、シロアリ処理が不要で安心して住むことができるのも大きな魅力です。独特の香りによるリラックス効果、シックハウス症候群など人体に与える影響も無く、清潔で快適な住環境を保つことができます。

SELECTEDMATERIAL 3 オリジナル塗壁材 伊予西条壁

長崎材木店、独自の配合による
オリジナルの塗壁材。

長い年月をかけて固まった火山灰を精製し仕上げた壁材で多孔質な結晶体でできており、材料1キロあたりの表面積は130,000m²と東京ドームのグラウンド面積13,000m²の10倍。それゆえに空気中の湿気等を吸収放出し、さらに消臭機能にも優れています。私たちはその塗壁材を家一軒あたり凡そで500キロ使用しています。

左官の塗り壁 ― 手仕事で作る「本物の美」。

左官職人が鏝(こて)で塗る壁は、時間とともにその質感が変化し、最初はみずみずしく、光による陰影や触れるたびに微妙に異なる表情を見せ、まさに「生きている壁」と言えます。このように手作業で塗り上げられた壁は、機械で大量生産された物とは異なり、日々使うほどに愛着が湧き、深みが増していきます。この「経年美化」の魅力こそが、侘び寂びを愛する日本人の感性に寄り添う空間を作り上げるのです。私たちは、こうした手仕事の力を大切にし、「本物の美」を実現しています。

SELECTEDMATERIAL 4 木製断熱玄関ドア N Sweden Door

北欧産スウェーデンドアの
デザイン性と断熱性能

家の印象を決める玄関ドアは、「家の顔」とも言われています。いくら内装にこだわっても、玄関ドアが家全体の印象を左右するため、その選択は非常に重要です。スウェーデンドアは、天然の木材で作られた木製断熱ドアであり、内装の無垢フローリングとの相性が良く、家全体の雰囲気をより温かく、洗練されたものにします。
また、一般的な玄関ドアと比べて重量は70kgと20kg程重くなりますが、その分、優れた断熱性能を備えています。具体的には、熱貫流率は0.67W/㎡Kであり、一般的な玄関ドアの1.79〜2.91w/㎡Kと比較すると、約3倍の断熱性能を持つことを意味し、冷暖房効率を向上させ、省エネにも貢献します。
さらに、数枚の単板にアルミ板をサンドイッチした多重構造を採用しており、これにより高い形状安定性、断熱性、遮音性、強度を実現しています。天然素材ならではの経年による深みと温もりがあり、耐候性・耐久性にも優れた最高品質の木質断熱玄関ドアです。この様に機能性だけでなくデザイン面でも優れており、住まい全体の印象をより豊かに演出する家の「顔」としての美しさと、快適な住環境を両立させるスウェーデンドアは、こだわりの住まいづくりに最適な選択肢です。

SELECTEDMATERIAL 5 気密性・断熱性を備えた高性能木製サッシ N Frame

景色を切り取る。
内と外を一体化する「NFrame」

厳しい環境にある北欧やヨーロッパでは、気密性や断熱性に優れた木製サッシが主流です。
窓の素材として木の持つ最も大きな魅力、それが断熱性の高さです。住宅の断熱性能が向上するなかで、窓の断熱はより重要なものになっています。
この断熱性を活かしながら気密性も高めていくことで、抜群の省エネルギー効果を発揮する木製サッシです。冷暖房効果も大きく、経済的です。

とり込みたい風景に合わせて、
そのまま窓にできます。

大開口に適したドイツ伝統の大型引き戸。高い精度と軽快な操作性で、開放感溢れる空間をつくり出します。寒冷な地域ならではの2点ロックシステム高気密サッシです。また、外側ガラス面の拭き掃除も簡単なスイングシステムもラインアップ。ニーズに合わせてお選びいただけます。

SELECTEDMATERIAL 6 空間を有効に使う「動く壁」 N Wall

ミリ単位のフルオーダーでぴったり収まり、
室内空間のクオリティーが格段に上がる
「NWall」

私たちの採用する建具や窓枠などの造作部材の品質はミリ単位の寸法でディティールデザインまで、全てオリジナルとなっております。上吊り式レールで下レールを無くし床面をすっきり仕上げることに注力し、またドアではなく引き戸を多用することにより空間を有効に使う事を可能としています。引手はアルミアングルのスリット加工を施し、より壁面との一体感を実現しています。この様に既製品の建具とは一線を画す細部にわたる品質と、洗練されたデザイン性を併せ持つことにより上質な室内空間を実現しています。

大川から建具家具職人が住宅建築の現場で施工。
工業製品ではないのでメンテナンスも
職人自ら行います。

福岡県大川市は、古くから高品質な家具の名産地として名を馳せており、その職人自ら施工に携わります。また、自然にある材料を使うので修理メンテナンスが永遠にでき、将来の修理や増改築などにも同じ素材で対応できます。
強度や木目の美しさもさることながら、一番のメリットは木目視覚による揺らぎ感、そして香りによる癒し効果。住む人に癒しや安らぎを与え、リラックス効果をもたらします。